10月31日(火)

今日は、本校の59回目の創立記念日、五小のお誕生日です。

給食では、お祝いメニューを作りました。お赤飯・赤魚のみそ焼き・五目汁・菊花あえ・ぶどう・牛乳、という豪華メニューでした。お祝いの気持ちと、59年間五小を支えてくださった方々への感謝の気持ちをこめて、味わって食べました。


10月30日(月)

今日の午後から、3週間後に迫ってきた「♪音楽会♪」の準備をしました。準備に関わったのは、教職員と6年生です。専科棟の音楽室にある楽器を、一番遠い別棟の2階の体育館まで、一生懸命運んでくれました。階段を上らねばなりないので、4人一組で協力して活動してくれました。体育館には花も飾り、音楽会の雰囲気になってきました。 ありがとう、6年生の皆さん!!!


10月24日(火)

気持ちよい気候の中、1年生と遠足に行ってきました。場所は、「西東京いこいの森公園」です。学校を出発して30分ほどで到着しました。学級あそびで鬼ごっこをしたり、学年あそびで猛獣狩りをしたり、どんぐりを拾ったりしました。写真は、国語で学習した『くじらぐも』に似た雲を見つけた子供たち。「天までとどけ 1・2・3」と言って、皆で輪になって飛びあがっていました。

保護者の方におかれましては、朝早くから美味しいお弁当を作っていただき、ありがとうございました。お弁当タイムは、とても嬉しそうな子供たちの笑顔でした。


10月13日(金)

今日の午前中は「ハッピーフェスティバル」でした。実に4年ぶりということもあり、とても盛り上がりました。

写真は、6年生の体育館でのお店の様子です。ダイナミックでどのお店も工夫が凝らしてあって魅力的で、満員でした。3~5年生の各教室も、その学年なりの工夫があり、とても微笑ましかったです。

子供たちの自主性や相手への気遣いを学ぶ、よい行事となりました。


10月10日(火)

3校時には、2年生が舞踏連盟の皆様方をお招きして、「東久留米音頭」を教えていただきました。2年生5学級が体育館にそれぞれ大きな円をつくり、踊りました。

最初はたどたどしい動きでしたが、3校時の最後の方になると、音楽に合わせて楽しみながら踊る子供も増えてきました。地域に根ざされてきた「東久留米音頭」。大切に守っていきたいですね。